General

動くことを通して学ぶ

投稿日:2019-10-18 更新日:

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんにちは。福岡市早良区百道浜の英会話教室ポールズイングリッシュです!

ホームページを新しく作り変えるに当たって、ポールズイングリッシュでのレッスンについて改めて考えて見ました。

私はかつて次のような表現に出会ったことがあります。

「教師が生徒を学ばせるのではなく、学ぶのは生徒自身である。」

最近の教育においては、生徒は自分自身で行動することによって、より多く記憶することが出来るし、充実感を味わうことが出来るとされています。

学ぶことは試行錯誤を繰り返し、上達していくことです。行動について考え、その方法を話し合い、結果を見て、より高みを目指して変化を起こすことです。

このことはこれまでもずっと言われていたことではなかったでしょうか。それとも私たちは助けてもらわなくても自分でやりたいと言い張っていた頃を忘れてしまったのでしょうか。

動くことは学ぶことです。

生徒たちが自分で体を動かしながら学べるように導くこと、それが教師の仕事だと思います。

それがまたポールズイングリッシュで実践していることでもあります。

Paul’s English Fukuoka

-General

執筆者:

関連記事

no image

スクールカルチャー

こんにちは。福岡市早良区百道浜の英会話教室ポールズイングリッシュです! ポールズイングリッシュでは、子供達に礼儀正しくする事、クラスメートを尊重する事、教室のルールを守る事を促しています。 その為、レ …

no image

ジェスチャーの意味

こんにちは。福岡市早良区百道浜の英会話教室ポールズイングリッシュです! 言葉が全く通じない子供を目の前にして、どうやってコミュニケーションをはかればいいんだろうと途方にくれた経験はありませんか。 もし …

イギリスの大学に在籍するポールズイングリッシュの卒業生にインタビュー

しているしおりさんにインタビューしました。しおりさんの話を聞いて、ポールズイングリッシュの生徒さんが将来が仕事や勉強、あるいは楽しみのために海外に行くきっかけになれば幸いです。

no image

Happy New Year!

こんにちは。福岡市早良区百道浜の英会話教室ポールズイングリッシュです! Happy New Year, everyone! We are now open for lessons and lookin …

【2022年度第二回英検 受講生合格報告!!🎉】

ポールズイングリッシュ照葉校・百道浜校の受講生の皆さん、大変よく頑張りました。🎈 以下が2022年度第二回の合格報告です。おめでとうございます!! Congratulations! 2 …