General

動くことを通して学ぶ

投稿日:2019-10-18 更新日:

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんにちは。福岡市早良区百道浜の英会話教室ポールズイングリッシュです!

ホームページを新しく作り変えるに当たって、ポールズイングリッシュでのレッスンについて改めて考えて見ました。

私はかつて次のような表現に出会ったことがあります。

「教師が生徒を学ばせるのではなく、学ぶのは生徒自身である。」

最近の教育においては、生徒は自分自身で行動することによって、より多く記憶することが出来るし、充実感を味わうことが出来るとされています。

学ぶことは試行錯誤を繰り返し、上達していくことです。行動について考え、その方法を話し合い、結果を見て、より高みを目指して変化を起こすことです。

このことはこれまでもずっと言われていたことではなかったでしょうか。それとも私たちは助けてもらわなくても自分でやりたいと言い張っていた頃を忘れてしまったのでしょうか。

動くことは学ぶことです。

生徒たちが自分で体を動かしながら学べるように導くこと、それが教師の仕事だと思います。

それがまたポールズイングリッシュで実践していることでもあります。

Paul’s English Fukuoka

-General

執筆者:

関連記事

【2023年度第一回英検 受講生合格報告!!🎉】

ポールズイングリッシュ照葉校・百道浜校の受講生の皆さん、大変よく頑張りました!!🥳 以下が2023年度第一回の合格報告です。おめでとうございます!! ※外部受験生を受け入れておりますが …

no image

English sounds

Hello! こんにちは。福岡市早良区百道浜の英会話教室ポールズイングリッシュです! 英語を読む力を身につけることは一つの素晴らしい達成と言えるのではないでしょうか。それは水泳で初めてワンストロークが …

お子様の英語の読み・書きスキルに不安がある方へ

Is your child’s reading and writing ability good enough? お子様の英語の読み・書きスキルに不安がある方へ Modern English teac …

NEW!!【ポールズイングリッシュオンライン】

ポールズイングリッシュでは、オンラインレッスンを希望される方が増えてきたため、 公式にレッスンメニューとして設けることといたしました☺️ 「直営」であるポールズイングリッシ …

新年度 個別説明会のお知らせ

この度、新年度個別説明会についてお知らせいたします。 以下のクラスのカリキュラム、使用テキスト、スケジュールなどについて詳しくご説明いたします。 幼児クラス・リトミックコース詳しく見る 小学生クラスR …